忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

pirates
 強奪的。
 略奪・強姦・殺人が平気でまかりとおる世界の到来を防ぐために。




 2011/04/26に堀江貴文さんの実刑が最高裁での審議拒否が決定されたことにより確定しました。5年前の2006/04/27に堀江さんは東京拘置所から出所したそうですけど、twitterで堀江さんは「このタイミングで(皮肉まじりに)よくやってくれたよ」という内容のツイートを残していたそうです。最高裁で審査を行っていた人たちのその審査の結果、事がこの日にちに偶然なったというわけではなさそうですから、まあもし故意にこの日にちが決定されたというのならちょっと酷い話ではあると私は思います。……私の感覚で言うと、過度の事業展開欲?ヒットラーのような復讐欲?そういった何らかの目的でもない限り、そんなに多量のお金を必要とするもしくは金欲を持ち合わせている一個人が存在するなんてことは考えられないんですね。私とて統合失調症用の抗精神病薬というものを長期間服薬していた身なので理解できたことなのですが、最近の事件で言うと秋葉原通り魔の加藤智大さんが行ってしまった愚行の如く、「人の心はカネで買える」等問題発言や巨大資本を利用しての攻撃的で連続的な企業買収?や裁判の争点になったようなそういった行い(証券取引法違反?私はこれらに関して詳しくないので何も言えないのですが)、を行わなければいけない程に何らかの手法によって追い詰められていた(る)んではないでしょうかと疑いを持ちたくなります。そういったことを行わなければ企業の経営が成り立たなくなる程に汚いやり方で陰湿な攻撃をされた(る)ということです。いわゆる「潰し」です。

 で、2011/04/26の読売新聞の夕刊の社会面に「市場を欺いたなんとか罰だ」みたいなたわけたバカ見出しで記事が載ってるんですけど、市場というのは各企業がその利潤最大化を追求してその結果生成される現在進行形なものなわけですね?だから堀江さんは企業が最大の利潤を生み出すべく行動していてそれが法に触れて、そしてその結果云々(このあたりについては具体的知識が無いので何も言えない)ということになって実刑が確定したということになったわけですね。「法に触れなければ何をやってもいい」というのは堀江さんの発言だそうですが、これは極めて「市場的」なものです。よって、もし仮に何らかの手法で堀江さんを陥れた連中が存在するのならば、その連中が行っていることが「市場を欺いている」わけであり、もっと極端に言えば法律が「市場を欺いている」わけです。堀江さんの発言内容や行動は「市場を欺いて」いるどころか極めて「市場的」です。そしてこれを多くの学者や知識人は「anarchism(無政府主義)」と呼びます。そして私はこれには決定的に反対です。先の記事で書いたように、過度の計画経済により運営される社会主義国家はいろいろな意味で(民衆が)悲惨ですが、anarchismはanarchismでpiratesの天下であり、極めて理想論を言うのならばinvisible handによる形而上的には一種共産主義とも呼べる「神の国」とでもいったところのものがあり得るかもしれませんが、現実的に考えてそりゃもう長期的スパンにおいて文明は破壊されて略奪・強姦・殺人なんでもありの原始時代に逆戻り、という状態になること請け合いです。だから私はいわゆる「小さな政府」もしくは「小さめの政府」が現実的な意味で理想的であり、これについてはアメリカのHenry Alfred Kissinger氏もこの間おっしゃってました。
 新聞記事に書いてあるとおり「法に触れなければ何をやってもいい」ようなことを堀江さんが行ったというのならばそれはやはり問題だとは思います。しかし、問題のポイントは先にも言った様にそれは堀江さんの本意なのかどうかということです。

 私の場合だとこういった危害の実態というものは統合失調症用の抗精神病薬というもので知ることができました(それが主作用であるにしろ副作用であるにしろ)。普通に人間関係のイロハについて分かっている人間ならば本心から「人の心はカネで買える」なんてことを考えるわけがないんですね。しかもこの発言によって堀江さんが享受するメリットは現行の日本の社会では皆無に等しく、そして且つ堀江さんは東京大学文学部中退ですから非常に高い確率でこういったことが理解できないような頭の持ち主ではないでしょう、よってそういった発言が堀江さんの本心からだとはちょっと考えられません。私はクリスチャンの人みたいに博愛精神持ち合わせているわけではないですけど、かといって「人の心はカネで買える」とは考えられません。
 つまりはどういうことかと言うと、非常に単純化して分かりやすく言えば子供のイジメみたいなもんです。ああいう子供時代のイジメを好む人間というものは、悪人を作り出して仕立て上げて攻撃の対象として作り上げるということを常套手段として用います。ちなみに私も子供の頃はこういったものに適度に参加していた人間なのでまったくもって反省とともに偉そうなことを言える筋合いなど持たないのですが、ああいったものは非常に陰湿であり、ナチ的です。堀江さんの場合だと「イジメ」などというふざけた言葉で形容できる程レベルの低いものではないでしょうけどね。まあかといって新聞でしか情報を得ることができない私には堀江さんが具体的に何を行っていたのか知る術もありませんし、堀江さんを陥れるようなマネをした連中が居たとしてその連中が何をしていたのかも知ることはできないので、何も確実なことは言うことができません。

 で、上の文章を書いたのは2011/04/26なんですが、2011/04/27の読売新聞の朝刊で堀江さんは検察にやられた的なことを言ったという記事が載ってますが……実態は私には計りかねます。


2:51 2011/04/27
PR
| prev | top | next |
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
SS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny