忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Iron Curtain
 右左。




 体心バランスの問題として、普通の人は右、物を持つ手も右で「右→右」です。普通に法律家とかたぶんこの類です。私SSは「右→左(→右)」ですけど、これは経済の人にたぶん多いです。私は子供の頃絵とか全く描けなくて幼稚園の時とかに無理矢理描かされるのが非常に嫌だった思い出があるんですけど、5、6歳の頃に描いた自分の顔とかの絵を見ると思いきり「左って」ます。これは学校の読書感想文を書かなければいけない時とかもそうでしたけど、ストレスがかかると左へ斜頚するクセがあるんですね。「左→左」というヒトは人体の健康的にたぶん生きていられないんで、おそらく居ないです。で、問題は「左→右(→左)」のヒトなんですけど、たぶんこれが典型的な分裂病パターンなんですね。一般的な言葉を使うとエゴイストです。まあキチガイさんです。私の父親のMSは典型的なこれです。抽象的な二元論とかではなくて自分の体を基本にしての左右で考えると一発で分かるんですけど、現代では特に「左→左」の人が居てくれても居てくれるだけで別に何も問題は無いですし、「右→右」の人はまったくただの一般的な健常者ですけど、この「左→右(→左)」のヒトは「左」を満たすために「右」へ走ってやたらめったら他者を傷つけ「かあちゃん見てくれよ!」と言わんばかりに「左」へ戦利品を持ち帰ってくる、と、形容するとたぶん分かりやすいです。まあ野蛮人です。そりゃひたすら弱い相手を狙ってイジめとかやらかすわけです。自分の子供も全く育て方が分からずに虐待するわけです。何かに怯えてるんでしょうね、たぶん。そりゃひたすらあの手この手で目的の女に言い寄るわけだが、あの手この手な時点でこんな男と結婚したら家庭内暴力連発することは目に見えているので女には嫌われるわけです。これは昔の文学とかに若干居た気があります。で、あのバイクとかって右のハンドル部を手の甲を手前に返す方向へ捻ることによって走行しますね?だからアレです、これがすなわちつまりはネットでさんざん言われていたところの珍走族だということです。あれは「左→右」なんですね。何であいつらが珍走珍走と言われてバカにされていたかがやっと分かりました。私SSは短距離走とかあまりまともに走れません、右は定常していてその状態で機敏な動きとかあまりできないからです、が、柔道の寝技とかは強いです。で、「走る」という行為はあれは右なんですね。「右→右」の人は普通に走れる、というか走るという行為も普通なんでしょう。あれらは「左→右」だから珍走と言われるんですね。分裂病、というか異常者のパターンです。まあ暴音立てるバイクなんて乗り物がそもそも異常なものですけど。
 私SSは二ヶ月前まで診療を受けていたk子curseマ医師に「嫌がらせのストレスその他で統合失調症が発症することもある」と言われたこともあり、右から左へ引っ張られてしまっていたものです。斜視が出るほどのもの(実態はストレス)だったのでこれが定常だとみなされていたのかもしれないです、が、この斜視というのは「右上」や「左上」でないと出ないんですね。私は「左上」で常に他人に怒りを感じそれを腑に落としている感覚のものでした。この「左上」が定常でここから「右下」にイくということは身体感覚的に在り得ません。これが可能だったら体がおかしいです、首の骨がバキッとイきます。力を抜くと「右」へ戻るというのが正常です。また「右上」も右目が下がる斜視が出るほどであるとそうとうヤバいです。ヴィトゲンシュタインとかこれですね。この人物、学校の教師をやっていた時に子供を虐待して辞めさせられたという記録が残ってます。ここ数ヶ月ずっとしているんですけど、耳栓をすると一発でこの「左への引っ張られ」が直るわけなんですけど、どういうことなんですかね?耳栓してるとすごく楽です、少なくともしていない時よりはストレスを感じません。
PR
| prev | top | next |
| 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
SS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny